【商品説明】
▼作曲者解説
「クリーブランド組曲」は2017年、 クリーブランド管弦楽団首席テューバ奏者の杉山康人氏からの依頼により作曲した全3楽章からなるテューバと
トロンボーンとピアノのための小品です。
クリーブランド管弦楽団のおふたりが演奏するデュオということだったので、クリーブランドの場所も知らない私がパソコンで地図や写真、
またはクリーブランドの観光ガイドを見ながらイメージをする、、というとても偏ったイメージで作り上げた作品です。
1楽章は「テュービスト」、これは杉山氏自身をイメージして書きました。杉山氏はクリーブランド管弦楽団に移籍される前に日本のオーケストラで
同僚として一緒に演奏していたのでいろんな思いが溢れ出て物凄くコミカルな音楽になってしまいそうでしたが、「みんなに演奏してもらえるような優しい曲を書いてなー」という杉山氏の言葉を胸に杉山氏との思い出をオブラートに包み込みながら一方で「テューバでいかにもありそうな音列」というものを
イメージして書いてみました。
2楽章は「ブルース&アリア」、杉山氏とともに活動していらっしゃる有名トロンボニストのマッシモ・ラ・ローサ氏をイメージして書きました。
といってもマッシモさんはこれを書くときにはまだお会いしたことがなかったので、《イタリアの歌劇場で活動された後クリーブランドに移られた》という
キーワードをもとに「オペラアリアのような全体でありながら、ブルース的な要素で進行する」という構想で書きましたが、結果的に私の大好きな「演歌」に
なってしまったのでした。
3楽章は「ロックの殿堂」、クリーブランドを代表する観光スポット「ロックの殿堂」をモチーフに書きました。途中ロックのライブでよくあるリズムが
オスティナートしていてボーカルが思いのままにシャウトしているような場面などもありますが、全体的には正統派のロックをイメージしました。
素敵な演奏をお待ちしております!
(演奏時間7分)