
2021年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2021年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■第1章 記譜法の基礎知識
1.譜表
2.音名
3.音符および休符
4.拍子
5.リズムの記譜法
6.変化記号
■第2章 音階
1.長音階
2.短音階
3.半音階
4.特殊な音階
■第3章 調
1.調の名称
2.調合(調子記号)
3.近親調
■第4章 音程
1.度数
2.種類
3.2音間の音程
4.単音程と複音程
5.転回音程
6.異名同音程
7.協和音程と不協和音程
■第5章 和音
1.3和音
2.音階各音上の3和音
3.7の和音
4.コードネームの書き方
■第6章 移調と転調
1.移調
2.移調楽器
3.調判定
4.転調
■第7章 楽語・記号など
1.速度に関する楽語・記号
2.強弱に関する楽語・記号
3.楽語・記号などに添える用語
4.速度・強弱の変化を示す楽語・記号
5.発想に関する用語
6.奏法に関する楽語・記号
7.装飾音・装飾記号
8.反復記号
9.略記号
■楽典・ポピュラー編
1.各種のコード・ネームとテンション・ノート
2.ポピュラー音楽の形式
3.ポピュラー音楽の編成
4.ポピュラー音楽の記譜法
5.リズム概観
6.リズムの型からみた曲の分類
7.ポピュラー音楽で用いられる用語
■練習問題解答
商品番号 | TGNGATEN |
---|---|
仕様 | B5判縦 |
商品構成 | 楽譜 |
JAN | 4947817010104 |
ISBN | 4636132815 |
楽器 | エレクトーン |
著者 | 菊池 裕/小山恭弘 |