
2022年5月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2022年6月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
若き日のラヴェルの傑作「亡き王女のためのパヴァーヌ」のオーケストラ版スコアの全音初出版です。ヴェラスケスが描いた王女の肖像画をヒントに作曲されたとも言われ、その典雅な趣のピアノ曲とともにたいへん人気があるオーケストラ小品です。小さなオーケストラの編成でありながら、ラヴェルの精緻な管弦楽法で満ちている総譜が、原曲のピアノ楽譜と平行して読めるスコアになっています。ラヴェルの血筋であるスペインの宮廷舞曲パヴァーヌの起源からラヴェルの古典舞曲への嗜好、作曲の背景、そして作品の分析まで遠山菜穂美氏による詳細な解説付きです。
仕様 | A5/32頁 |
---|---|
JAN | 4511005107961 |
ISBN | 9784118924762 |
楽器 | スコア |
編著監修 | 遠山菜穂美:解説 |