吹奏楽
トレジャー・アイランド(宝島): スコアとパート譜セット
Treasure Island: Score & Parts
アッペルモント, Bert
APPERMONT, Bert
Hal Leonard Corporation
20,700
円
(税込
22,770
円)
在庫切れ海外取寄せ
2~3週で出荷
※在庫状況によっては、納期がかかる場合がございますのでご了承下さい。※
商品情報
【商品説明】
ベルギーの作曲家アッペルモント(1973?)は、よく知られた物語を音楽に構成するのが得意な作曲家で、《ノアの箱船》や《ガリヴァー旅行記》はその代表作。昨年も新譜として《ほら吹き男爵の冒険》を紹介した。
この《宝島》もその系列に含まれる作品で、イギリスの作家ロバート・ルイス・スティーヴンソンの有名な子供向け海洋冒険小節『宝島』(1883 年出版)に基づいた曲。物語の筋を充実になぞるのではなく、物語から受けた印象を音楽化している、とアッペルモントはしばしば自作について述べているが、この作品も同様である。
全体は続けて演奏される以下の4つの部分から構成されている。
(1) 〈危険地域The Black Spot〉穏やかな、しかし不安を感じさせる序奏。
(2) 〈探検隊The Expedition〉固い決意を感じさせる行進曲風の音楽。
(3)〈イギリスへの帰還Return to England〉民謡のような、素朴で懐かしい旋律が歌い継がれる。
(4) 〈エンド・クレジットEnd Credits〉安堵を感じさせる堂々とした音楽に続き、行進曲が回帰、最後はすべてが幻であったかのように、静かに終わる。
最後の部分のタイトル「エンド・クレジット」は映画の最後に流れる字幕のことで、作曲者がこの作品を冒険活劇映画のように構成しようとした意図が読み取れる。事実、実際の音も映画音楽のように聴こえ、有名な物語が題材ということもあって、幅広い聴衆の支持を得ることは間違いない。手拍子やかけ声など、聴衆を楽しませる仕掛けも用意されている。
編成はほぼ標準的ながら、30 名程度から演奏可能。無理をして鳴らそうとしなくとも、豊かで広がりのある響きをつくることができるよう、楽器の重ね方はよく考えられている。
フルート、オーボエ(クラリネットで代替可能)、フリューゲルホルン(またはトランペット)、ヴィブラフォーンにソロがあり、ホルンの役割も重要だ。(解説: 後藤洋)
2016年バンド100選推薦曲出版社: Beriato Music Bvba (BMP14011624)Grade 3
Time 8:35
GYW00117689からの発注先変更のため商品コード変更(2016.1.15)
特別価格設定
商品には編成表なし。アメリカより輸入のため、欧州向けのエクストラパートは含まず。FULL SCORE 1 PICCOLO x1 FLUTE 1 x2 FLUTE 2 x2 OBOE x2 BASSOON x2 Eb CLARINET x1 Bb CLARINET 1 x4 Bb CLARINET 2 x4 Bb CLARINET 3 x4 Eb ALTO CLARINET x1 Bb BASS CLARINET x1 Eb ALTO SAX 1 x2 Eb ALTO SAX 2 x2 Bb TENOR SAX x2 Eb BARITONE SAX x2 Bb TRUMPET / CORNET 1 x2 Bb TRUMPET / CORNET 2 x2 Bb TRUMPET / CORNET 3 x2 F HORN 1 x2F HORN 2 x1 F HORN 3 x1 C TROMBONE 1 x2 C TROMBONE 2 x2 C TROMBONE 3 x2 C BARITONE 1 x1C BARITONE 2 x1 Bb EUPHONIUM 1 T.C. x1 Bb EUPHONIUM 2 T.C. x1 BASSES x2STRING BASS x1 TIMPANI x1MALLETS x1 PERCUSSION 1 x2 PERCUSSION 2 x2 PERCUSSION 3 x1
【商品詳細】
商品番号 | GYW00119690 |
---|
作曲者 | APPERMONT, Bert |
---|
原題 | Treasure Island: Score & Parts |
---|
出版社 | Hal Leonard Corporation |
---|
楽器 | 吹奏楽 |
---|